簡単!LOWYAデスクの配線整理【コスパ重視・ケーブルトレーなし】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

LOWYAのデスクを買って、モニターとモニターアームを買って。

デスクまわりの物が増えると、配線が増える。

せっかく色んなアイテムを揃えても配線がごちゃついていると気持ちよくないし、何より見た目が悪いですよね。

コスパを重視しながら簡単な配線整理をやってみましたので、本記事でご紹介させていただきます。

目次

配線整理ビフォー・アフター

ケーブルがだらんだらん。

アダプタも浮いていてひどい見た目。

ケーブルを隠しきったわけではないですが、床に付かないだけで随分変わりました。

配線整理で使ったもの

デスク下の配線整理

ケーブル管理キットをアマゾンで購入。

  • 結束バンド 100本
  • ケーブルクリップ 30個
  • ケーブルスリーブ 4本
  • デスクトップケーブルホルダー 10個
  • ケーブルベルト 15個
  • マジックテープベルト 2個
  • デスクトップケーブルスタンド 20個

計181点。ついでにテレビの配線に使っても全然足りるくらいのボリューム。

上記のケーブル管理キットはこちら(amazon)。

LOWYAデスクの天板下には反り防止板がついていて、そこにマグネットがくっつくのでエレコムの電源タップを付けます。

マグネットが強力なので落ちる気配もありません。

複数ある充電ケーブルはケーブルカバーでまとめることでスッキリさせました。カバー自体は見えてますが、個人的には見た目も悪くないと思っています。

コンセントの付け替えもすぐできますし、ケーブルトレーを付けるより見た目もインダストリアルな感じで好み。

充電ケーブルはデスク下にケーブルクリップを貼り付けて、使いたい時はすぐ取れるように。

デスク上のモニターのHDMIケーブル整理

背中のケーブルはスリーブで一本化。

だらんと転がるケーブルは、両面テープ付きのケーブルクリップをモニター裏に貼り付けても良いですが、何となく後で剥がすときに跡が残ったら嫌なのでマジックテープで整理したいと思います。

モニターアームとケーブルにマジックテープを巻きつけてます。

そうすると簡単にくっ付けられるし、後で変えたい時も簡単に外せるのでとても便利。

ケーブルトレーは商品選定に注意

トレーもいいかなと思い、セットしてみたのですが

大きいアダプタは頭が入らず、電源タップを立てられない状態に。不採用となりました…

ケーブルトレーもサイズは注意。

人気のサンワサプライも付けようとしたけれど

サンワサプライも付けようとしましたが、幅90cmはなかなかのインパクト。

一般的なデスク背面を壁付けするレイアウトだったら問題ないですが、私は壁に横付けのレイアウトでデスク背面も見えるレイアウト。

メッシュのトレーのデザインも悪くないですが、どうしても目立つので設置はやめました。

配線整理|まとめ

ケーブル管理キットエレコム電源タップがあればできるので簡単。

後で修正しやすいし、個人的にはケーブルトレーを使わない見た目もよい。

コスパも比較的よいので、是非お試し下さい。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

30代のサラリーマン。
生活の質を高める便利グッズや趣味のファッションアイテムの紹介。お金が自然と貯まっていく暮らし方を発信。
資産形成は投資・節約を地道に積み上げ、アッパーマス層に到達。

コメント

コメントする

目次