近場をちょっとぶらっとしたり、街へ買い物へ出かける際、
荷物は多くないけど、ポケットには収まらない。
そんな時にちょうどいいバッグとして、BRIEFINGのCART TOTEをご紹介します。
CART TOTEの特徴
デザイン性

私が長年愛用しているのは、BRIEFING×BEAMS GOLFのカモフラ柄。
かわいらしいサイズだけど、無骨なミリタリーデザインがいいですね。
このサイズだからこそ、カモフラ柄でもそこまで違和感なく合わせやすくなっています。

普段、黒いバッグばかりなのでこういったアイテムが気分転換にもなりますね。
コンパクトながら容量もある




- 横幅:約24cm
- 高さ:約19cm
- マチ:約11cm
コンパクトだけどマチがゆったり取られたサイズ。
これにより、見た目以上の収納量があり
- スマホ
- 財布
- 500mlペットボトル
- イヤホン
- モバイルバッテリー
- ハンドタオル
- 手帳
など、一通り収納可能です。
ゴルフのラウンド中に使うためのバッグですが、タウンユースで問題なく使っています!
ポケットがたくさん




- 外ポケット2つ
- 内ポケット2つ
- 内ジップ付きポケット1つ
- キーリング1つ
外ポケット、内ポケットどちらもiphoneSEが入る程度。
ジップポケットもあるので、貴重品の収納も安心。
ちょっとしたお出かけに便利
とにかく気軽
肩掛けでないので、服のシルエットが崩れず、締め付けもないので楽。
なんとなくミニショルダーやリュックスタイルに飽きてきた人にも良いと思います。
容量的に、そこまで重くなることもないので持ってて疲れることもとくにないですね。
使い勝手もよい
コンパクトで間口が大きいことが大きなポイント。
中の物をごそごそと探らず、ほぼワンアクションで取り出せます。使い終わったらポンと放り込むだけ。
余計な動作なく、本当に勝手が良い。
雨の日も、バッグが小さいので傘の範囲にしっかりと収まってそんなに濡れないので困りません。
デメリット
個人的にはとくに気になることもなく使えておりますが、デメリットを挙げれるとすれば大きいものは入らないことと片手が塞がることかなと思います。
容量
サイズ的にPCやA4サイズくらいのものは入りません。私は元々手ぶらで出かけることの方が多いため、このサイズで困ることがないのと、楽な方がメリットとして大きいと考えているので気にしていないといった感じです。
片手が塞がる
出先で荷物が増えた時の持ち方は考えないといけなくなりますが、バッグ自体が小さいのもあって増えたショッピングバッグの方に入れ込んでしまうことも可能です。
ブリーフィング カートバッグの種類
CART TOTE
CART TOTE LE
CART TOTE AIR
SUNDAY CART TOTE VRX
まとめ


ブリーフィング のカートトートは
- ミリタリーライクなデザイン性
- コンパクトで手軽
- 見た目以上の収納量
- 出し入れの楽さ
が魅力でゴルフシーンだけではなく、タウンユースでも非常に使いやすい一品です。
持ち物は多くないけど、ポケットには収まらない。
そんな場面で大活躍しますので、是非お試し下さい。
コメント