メンズファッション– category –
-
ブリーフィングのカートトートで気楽に街へお出かけ【ミニバッグ】
近場をちょっとぶらっとしたり、街へ買い物へ出かける際、 荷物は多くないけど、ポケットには収まらない。 そんな時にちょうどいいバッグとして、BRIEFINGのCART TOTEをご紹介します。 【CART TOTEの特徴】 デザイン性 私が長年愛用しているのは、BRIEFING... -
マリブサンダルズ 「ZUMA」 サイズ感と履き心地【着用レビュー】
カリフォルニア、マリブ発祥のMALIBU SANDALS(マリブサンダルズ)。 皮紐を交差させて編み上げるメキシコ伝統のハンドメイドシューズからインスパイアされたデザインが特徴。 その中でも、比較的ベーシックで合わせやすいモデル「ZUMA」をご紹介し... -
ワンサイズ上でよかった!Keen「ユニーク スニーク スライド」のサイズ感レビュー
高いデザイン性とフィット感のあるKeenのスライドサンダル「UNEEK SNK SLIDE」。 購入にあたりサイズをかなり悩み、ワンサイズ上を購入。 結果、問題なく満足しています。 サイズやどんな履き心地なのか迷っている方の参考になれば幸いです。 【高いデザイ... -
ユニクロとunfilのシャツコーデ【シンプリストのファッション】
シャツ一枚でさらっと出掛けやすい季節になりましたね! 今回はユニクロをベースにunfilというブランドのシャツを合わせたシンプルだけど、ちょっと印象的なコーディネートのご紹介です。 【ユニクロ・unfilのシンプルコーデ】 シャツ:unfil(サイズ4) ... -
失敗を減らす。シンプリストの服選び【メンズ】
服の購入で失敗したくない。 失敗が少ない人は、どんな服の選び方をしてるんだろう。 私もこれまでに服の購入では、数々の失敗をしてきました。 失敗の過程で、少しずつ自分なりのルールが形成されていき、その結果、選び方がブレなくなり失敗はだいぶなく... -
アークテリクス マカ1 を4年以上使ってみてよかったこと【レビュー】
ARC'TERYXのMAKA1を使い始めてから4年以上が経過しました。 付け心地や取り出しやすさなど細部まで作り込まれていて、今も変わらず愛用し続けています。 本記事ではMAKA1の、 特徴 使っていてよかった点 気になる点 マンティスシリーズとの違い をご紹介し... -
コンバース・ヴァンズのローファー型スケートシューズ【サイズ感と愛用する理由】
こんにちは「はいくろ」です 私が愛用しているローファータイプのスケートシューズ。 ラクに履ける・大人っぽく履ける・合わせやすい・丈夫。 かなり使いやすいので所有している3足をご紹介します! こんな方にオススメ 靴はラクに履けるものがいい 上品な... -
サイズ感は変わる!?ジャランスリワヤを2年半履いた結果【1年着用時と比較】
[ジャラン スリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA セミブローグ (98441/Calf/11120/Dainite) を履き始めてから2年半が経過。 履き込んでいくと革は伸びる?サイズ感は変わる? 確認して記事にしました! 2年半着用したシワの付き具合が分かるショート動画も用意... -
ジャランスリワヤ 2〜3年間の経年変化レビュー【98441】
ジャランスリワヤのセミブローグシューズを履き始めて約3年経ちました。(JALAN SRIWIJAYA 型番:98441) 私も購入検討時はどの程度もつのか、どのように経年変化していくのか気になっていましたので記録も兼ねてご紹介します。 【2年間着用時の経年変化】 ... -
ブリーフィング×ユナイテッドアローズの3wayバッグ【リュック】
ビジネスシーンでもリュックタイプを使っている人が増えてきましたね。 私もビジネスではリュックタイプを使用しており、負担の軽さや両手が空くなど便利すぎて他のタイプに戻れなくなっています。 今回は私が現在、使っているバッグ 「BRIEFING×UNITED AR...
12