Niteize(ナイトアイズ)は1986年に
アメリカ・コロラドで誕生したブランドです。
創造性の高いアイテムが多い中でも、
筆者が日々使っているアイテムを3種類ご紹介します。
<S-BINER(エスビナー)>
シンプルですが、ロゴの雰囲気が
かっこいいS字型のカラビナです。
S字の片方はベルトループもう片方に
鍵だったり、バッグに付けてバーなどに
引っ掛けたり様々な使い道があります!
鍵などを付けるときは
ロック機能付きのタイプをおススメします!
写真ではシルバーの方がロック機能付きです。
S字の片側ずつロックが分けられるので、
鍵側だけロックすることが可能です。
シルバー・ロック機能有
サイズ#2(長さ5.0cm)
ブラック・ロック機能なし
サイズ#3(長さ6.8cm)
<キーラックロッカー>
キーリングに6個のロック機能付きの
小さなエスビナーが付いたアイテム。
私はこれを毎日使っています!
もちろんこのエスビナーは取り外し
可能で、別で使うこともできます。
私は6個も使わないのと、
見た目も重たくならないように
3個にして使っています。
愛用のポイントは
① シンプルで無骨なデザイン
② エスビナーに鍵を付けることで、
付け外しがしやすい
③ ロック機能の安心感
本体の長さは4.9cm、
エスビナーのサイズは3.5cm。
機能的なエスビナーがたくさん付いていて、
キーリングは日々使えるので
とくにオススメです!
<マネークリップ>
最近は現金を使う機会もかなり減って
きましたので普段は小さな財布を使っていて、
カードだけで済みそうな日は時々
このマネークリップを気分転換で使っています。
カードは5枚くらい入りますが、
2~3枚程度が使い勝手としては
ちょうど良いかと思います。
他にも栓抜き、六角レンチ、
6.5cm分の定規などマルチツールの機能付き!
正直使ったことはありませんが無駄に
機能的なのも男心がくすぐられる
ポイントだったりします。
これはジャーナルスタンダードの
WEBサイトで1,980円で購入。
かゆいところに手が届くアイテムが多い
Niteize。
エスビナーは1,000円以下で購入できますので
手軽に手に入り、持っているだけでも
満足させてくれる魅力があります!!
他にも充電ケーブルを上手にまとめられるniteizeのギア―タイをこちらで紹介しています。
⇒niteize【ギア―タイ】
コメント