はいくろ– Author –
-
ミニ財布としても使えるイルビゾンテのキーケース【メンズ】
「イルビゾンテ」は1970年にスタートしたイタリアの皮革ブランドで、日本の主要都市にも多くの店舗を構えており高い人気を誇ります。商品ラインナップもかなり豊富。 今回はその中でも カードが入り、ミニ財布としても兼用可能なキーケースをご紹介します... -
ブリーフィングのコンパクトな財布 コインパースMW【約1年間の使用レビュー】
最近はほぼカードやスマホの決済で、現金を使う機会もどんどん減ってますね。 これを機に財布もコンパクトにしたいと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。 コンパクトな財布にも様々な種類がありますが、今回ご紹介する BRIEFING COINPURSE MW(... -
おしゃれな突っ張り棒「ドローアライン」で空間に機能とアクセントを
皆様はご自宅で突っ張り棒って使っていますか? 空いた空間に棚を作ったりして機能性を高めるために使用されることが多いと思います。 その突っ張り棒の中でも、 「Draw a line(ドローアライン)」 という商品が機能性に加えデザインにも優れており、満足... -
夏のコーディネートはシャツを使って変化を!
少しずつ暑くなってきましたねー 最近はもうショートパンツばかり履いてます。 ただ悩ましいのはTシャツにショートパンツだと単調になりやすくて、定番アイテムばかりにもなりやすいのでパッとしなくなってしまいます。 そこに変化を付けるならシャツがも... -
サウンドバーYAMAHA YAS-109使用レビュー【YAS-108との違い】
コロナ以降、家にいる時間が増え テレビや映画を視聴。 そんな機会が増えた方も多いかと思います。 私もその一人でテレビの大画面で映画を観たくて環境を整えたい、そう思ったときのがサウンドバー検討のきっかけでした。 その中でもコスパと音質のバラン... -
ジャランスリワヤのサイズ感と選んだ理由【約1年間着用】
「ジャランスリワヤ」は1919年インドネシアで創業した靴工場の2代目が修行を積み、2003年にデビューしたブランドです。 筆者はビジネス用シューズはこの「ジャランスリワヤ」を愛用しています。履いてから約1年経ち、やはり選んでよかったと思っています。... -
パタゴニア バギーズロングの機能性とサイズ感を確認【コーデ有】
今回はヘビロテできる定番の水陸両用ショートパンツパタゴニアの「バギーズロング」をご紹介します! 特徴や着用感、撥水性能と速乾性も検証しておりますので参考にしていただければ幸いです。 【バギーズロングの特徴】 速乾性と撥水性 独自のDWR加工(耐... -
TEVA「VOYA FLIP」サンダルのサイズ感とコーデ【メンズ】
気温も上がり、サンダルを履きたいシーズンも近づいてきましたね!開放的になるのもありますが、私はとにかく靴下を履くのが面倒なので夏はほぼサンダルです。 今回はシンプルで機能的、毎日履き倒せる テバの「ボヤフリップ」を ご紹介します! 【TEVA「V... -
Niteizeのカラビナ・キーリング!男心くすぐるアイテム達
Niteize(ナイトアイズ)は1986年にアメリカ・コロラドで誕生したブランドです。 創造性の高いアイテムが多い中でも、筆者が日々使っているアイテムを3種類ご紹介します。 【S-BINER(エスビナー)】 ブラック サイズ#3 シンプルですが、ロゴの雰囲気が...