私は今まで仕事の手帳は、ウィークリーの物を毎年購入していました。
ただ、携わるプロジェクトが少しずつ増えてきてプロジェクトごとに整理しやすくしたいと思い、システム手帳に切り替えることにしました。
システム手帳はなんとなくごつい物も多い印象でしたが、PLOTTER(プロッター)というブランドの手帳が非常にシンプルで洗練されたデザインで、使い心地も良かったのでご紹介させていただきます。
薄くてシンプルなデザイン


一枚の革にプレートとリングで挟んだシンプルな作り。
それゆえ、薄くて軽いのでバッグに入れて持ち運ぶのに非常に扱いやすいです。
私はビジネスでもリュックを使用していますがPCや資料、その他ガジェットで余裕がない中、省スペースでも入れられるのは助かっています。
購入したのはA5サイズです。
幅 :約17cm
厚さ:一番分厚いリング側で約1.8cm
内側のリングは約1.5cm
180°開くのが快適

私にとって、180°開くのは手帳選びではマスト条件でした。
そもそもの書きやすさもありますが、メモを見ながらPC作業することも多いため、置いた時にちょっと浮いてくるものは使いづらくストレスになります。
実際の使用感も期待通りで、デスクに開いておいてアイデアを練ったり、咄嗟のメモも取りやすく手帳が活躍する場面が増えたと思います。
他の手帳では、表紙が固い素材で作られていてしならないものがありますが、このプロッターの手帳は程よくしなり開きやすいのもポイントです。
使い込む程、味の出るイタリアンレザー

私の購入したプエブロシリーズはわざとムラを残し、手触りはざらっとした加工になっています。
それにより、エイジングが早いのが特徴です。
写真はまだ使用2か月程度で、まだ所々購入時のざらついた手触りは残っていますがリングのあたりはエイジングが進んだ時のツヤっぽさが出てきています。
エイジングを楽しみながら、長く愛用できることも魅力のひとつです。
多彩かつデザイン性の高いオプションアイテム

リングの跡を付きにくくするカバーです。
インテックスのように仕切る+閉じる際のバンドの役割。世界地図のデザインもかっこよく、使っているだけで気持ちを上げてくれます。
まとめ・ポイント
・180°開き、メモを見ながらの作業がしやすい
・エイジングを楽しめるイタリアンレザー素材
・デザイン性の高いオプション商品が多彩
価格は税込20,900円と手帳の中では高価で購入する際、結構迷いましたが他にここまで洗練されたデザインの手帳は見つからなかったこと。
かつ素材的にも長く使えるものと考えたら価値はあると考えて思い切って購入しました。
メモをかっこよく整理でき、使っているだけで日々の気持ちも上がり買ってよかったなと思います。仕事の効率化とモチベーションアップに是非!
コメント